TOSA(トサ)とは、TransmitterOpticalSub-TransmitterOpticalSub-assemblyの略語です。光トランシーバーや光トランスミッタ―に使用されます。TOSAはレーザーダイオードからの光を集光レンズに通して使用します。レーザーダイオードが入っており、電流を注入すると発光した光が2枚の鏡の間を往復して増幅することによって、レーザーが光る仕組みです。
この反射鏡で光を増幅して発光する仕組みは、主に光通信に使用されます。データ送信のみをおこなっており、方式や形状などはさまざまです。データ受信をおこなうのはROSA(ロサ)です。ROSAとはReceiverOpticalSubAssemblyの略語になります。
ROSAと組み合わせることによって、モジュール化できます。TOSAとROSAをセットでTOSAROSA(トサロサ)と呼ぶことがありますし、総称としてOSA(オーエスエー)と呼ばれるものもあります。ROSAの場合は、ファイバーからの光を広い受光面で受け取る働きなので、精度はさほど必要とされません。一方TOSAは、レいざ―ダイオードから出た光を、受光面が狭いうえに大きな角度では入らないファイバーに導く必要があります。
そのため厳しい精度が求められるのです。製造メーカーでは、デバイス特性試験や信頼性試験などをおこなっています。温度特性やトラッキングエラーなどのチェックをすることにより、高い精度を実現しているのです。